
2009年05月05日
タオルミーナの青の洞窟。
頭のキレるひとを相手に心理戦挑んでみたりなんかしたら…
脳内覚醒しちゃって寝付けなかった数日前。
どーにも眠れないので仕方なく朝の8時に起き出してみたら~これが大正解!?
旅サラダでワタクシの大好きなシチリアの特集やってるではないですかっ!!!
パレルモのメルカート(市場)、ゴッドファーザーⅢのロケが行われたマッシモ劇場。
アグリジェントの神殿の谷、高級リゾート地・タオルミーナ。。
自分の行ったトコロが出るのって嬉しいっすね@(。-∀-)ニヒ♪←単純w


番組でタオルミーナの青の洞窟が紹介されていたので
おそらくそこをモデルにしているであろう、インワールドのあの場所へ…
(青の洞窟というと、カプリ島が有名ですが、タオルミーナにもあるんです@)
※場所はスミマセン。非公開で…知りたい方はIMくださいってことで。
っつってもほとんどINしてないけどっ@(* >ω<)=3 プー
ヨーロッパ屈指の高級リゾート地といわれるタオルミーナは、映画「グラン・ブルー」の舞台にもなった場所で、
大変美しいトコロでございます。
ワタクシの㊥では、イタリアで再度行ってみたい街の筆頭にあげられる場所ですの。

Isola Bella
その名の通り、美しい島。。
ワタクシが行った時は、オフシーズンだったため、人っ子一人いないみたいな…
もぉプライベートビーチ気分でした@
嗚呼…また行きたい。
旅番組とか見ちゃうと…また行きたい病が勃発。。(´Д`○)ハゥー
2009年03月28日
Addio!!WITH SIM
昨日27日で閉鎖してしまったWITH SIMでの記念撮影。。
(昨日投稿の続き)
あ、ちなみに今夜の世界ふしぎ発見の舞台はベネチアですよっ!!




閉鎖前日の夜中に彼氏サンとカフェでまったり。。
RLでは、サンマルコ広場のオープンカフェで生演奏してる人とかいたなぁ…
改めてSS見たら夕方設定での撮影がやたら多くて。
それだけこの街は夕暮れ時が美しいってことですね。
こんなに美しい街がもうないなんて悲しす。。
RLのベネチアも、夕暮れが大変美しかったと記憶してます。
懐かしくなってかなり昔の画像を引っ張り出してみました。
まだデジカメもショボイ時代のため今見ると画像ひどいですが…キョーミある方は↓どぞ~@
続きを読む
2009年03月27日
ベネチアンなSIM@WITH
本日27日に閉鎖となってしまうWITH SIM。
閉鎖になるということを数日前に知ってから、入り浸っておりました。
水の都・ベネチアがモデルで、とても素晴らしい景観のSIMです。
イタリア好きな自分にとっては、なくなってしまうのはとっても残念。。。




現在はファイナルイベントのCarnevaleが開催されているようで、人が多いかもしれませんが
行ったことない方は是非、街並みを堪能していただきたい…
閉鎖まであと2時間もないという、ギリギリな時間のUPで申し訳なさす。。。
他にも記念撮影してきたのでまた後ほど載せます@
WITH SIM
http://slurl.com/secondlife/WITH/210/130/22
SIMブログ
http://with.slmame.com/
2009年02月08日
英国風SIMでデート@
ちょっと前にS氏に教えてもらった、中世の英国風なSIMへ遊びに行ってきました。
(一週間くらい前の話だけど…汗)

ちょっと良い味でてるBARがワタクシお気に入り@

背中向けてケンカしてるっぽぃが…RLお風呂放置㊥だったり。。

雰囲気のあったお店も並んでたりします。
一番奥には大きな家具屋さんが。
このキッチンが可愛くって~♪
ひたすら掻き混ぜる…

ひたすら捏ねる…

ガーデンセットもなんだか暖かみがあって良いカンジ♪
SSはごく一部でしか撮ってませんが
細かいところまで作られているし、建物などのテクスとかかなり自分好みなので
見ていて楽しいし居心地が良い~@
なんだけど…まだ全部は回りきれてなかったり。。。
Rivet Town Northeast
http://slurl.com/secondlife/Rivet%20Town%20Northeast/31/21/27
続きを読む
2009年01月03日
初詣@神田明神
神田明神へ初詣へ行ってきました@

花火があがっていて、人も結構いたので
重くて一部グレー状態だったため風景SSは断念デスガ…


自分のSSを張り付けられる絵馬とかあって、
神社に飾れるスペースがあったので記念に飾ってきました♪
こぉいうの良いですね~
自宅用の絵馬も置いてあるので、おうちでも飾ることができます@
神田明神
http://slurl.com/secondlife/EDO%20Kanda/164/128/21
続きを読む