pimpa
2011年10月20日
04:37
これまたとある9月の海と空…
写真とは無関係ですが…
連チャンのお食事メインの飲みの帰り道
両日ともお天気に恵まれて
下弦の月と満点の星空が素晴らしく綺麗で…
嗚呼…もうすぐオリオン座流星群極大だなぁとか
シミジミ。。
懐かしっw
最近、懐メロってやつが
自分の周囲でブームになっとりやす@@
たとえ勝てはしないゲームでもどうにかなるの~♪
昨夜は個室空き次第連絡待ちの和食のお店を待ち切れず
駅前のサラリーマン居酒屋的なおばんざいのお店に
方向転換したんだけどこれが某氏のお薦めで
「絶対に貴女はお気に召すハズ!!」と豪語していただけあって
なかなかのハイレベル♪
今回もまた焼き魚(トロあじの干物~@)をほぐしていただきご満悦。
そして今シーズン初の銀杏。。の殻を剥いてもらえる幸せ。。(←ポイントおかしい?w)
誰かが言ってたですよ…
幸せってなるものでなく、感じるものなんだって~
くたびれた感のあるリーマン達のグループとか
雰囲気にかなり溶け込んだラフな格好の常連さん達と並んで
カウンターに座る我々。
そんな時に限って、蝦ちゃんプロデュースのキラキラがついたパンスト試し履きの為(←なんて理由w)
それにあわせて少々綺麗めお呼ばれ的なカッコのワタクシと
講演だったからってのは関係なく、気分だったと本人談だけど
ドットのチーフ入れていつもより少々キマってる風味な某氏。
そんなTPO無視なカッコで枝豆やら豆腐ハンバーグやら卵焼きやらつっつきあってるのも
妙な光景だったりで…ふたりして浮いてたよーな気がしないでもナイデモナイ。。
ま…そんなちぐはぐさが我々らしいのかもしれんです。
「貴女、今日もお綺麗ですわね」
「貴方は今日もかわえぇ恰好ですわね」 (←殿方への”可愛い”は自分の中で褒め言葉デス)
第一声がこんな感じな阿呆なふたりですからっ@(* _ω_)...アヒョ
…で。今夜はちょっと別口で某ホテルのステーキのお店にてお食事。
老舗的な、医師会とかちょっと偉い人とかが接待で使うような
有名なお店にお呼ばれしてきたんですけれども。
壱萬円超のコースで和牛のフィレがメインの鉄板焼きだったけれど
総合的に大して美味しいと感じなかったというか
(目の前の鉄板で焼いてくれるという演出は別として)
お値段に見合っていない気がするというか…色んな面でのクオリティが…
前日のおばんざいのお店のほうが鮮度の面では上というか~
全然美味しく感じたですよ。。
会話は楽しめたのでまだ救いようがあるけれど…
もぉ本当に、何を食べるかより誰と食べるか、なのかなと。。
思い知らされてしまったというか。
逆にせつなくなってしまったり。
トカナントカ語り過ぎてスミマセン。
あまりの落差に自分でもショックを受けているのです。。
( ノД`)カナシス...